日本の職人が作った、100kgの人でもきしまない6本脚の頑丈すのこベッド

湿気に強い「桐」の無垢材を使用した、軽くて健康的なすのこベッドです。
細部に職人の技がつまっているのも魅力ですが、実は購入理由のトップは「脚が6本脚で頑丈」なところ!100キロ以上の体重の方でもきしまず、とにかく丈夫で長持ちします。
シングルベッドを繋げると、キングサイズベッドに大変身。ご夫婦で、または子供部屋用にと、シンプルだけに可能性は広がります。
商品詳細

2台がぴったりくっつくので、並べてキングサイズベッドに。

シンプルなデザインなのでどんなお部屋にもなじみます。

うれしいベッド下の収納スペース。

脚部と枠組みに厚みが70mmもある太い無垢材を使用。

6本脚の頑丈構造で、耐荷重はなんと150kg!

桐は吸湿性が高くすのこベッドに適した健康的なベッド材。

通常より狭いすのこ間隔で寝心地アップ!

きしみを防ぐ日本伝統の蟻組み工法。

裏面には強度の高いポプラの補強材でさらに頑丈に。

スノコ板1枚で約10kgの軽さ!

脚の裏面にはフローリング傷付け防止のフェルトが貼られています。

塗料や接着剤は国内最高水準のF★★★★(エフフォースター)
商品のポイント
湿気に強い桐を使用し、とにかく軽い!
桐(きり)は吸湿性が高いために衣類の保管には最適といわれる木材で、桐タンスは有名です。湿度が高くなると膨張して湿気の侵入を防ぎ、乾燥すると収縮して通気性を良くする特徴を持つ木材のため、すのこベッドに適した健康的なベッド材と言えます。
また、桐は木材の中でも一番軽く、明日桐(あすぎり)のスノコ板1枚分の重さは約10~11kg(シングル)しかありません。頑張れば女性1人でも2階へ運べるぐらいの軽さなので、引越し時の2階への搬入やベッドの移動もラクラクです。
6本脚なので、重めの方でもきしみません!
ベッドは通常4本脚ですが、明日桐は頑丈な6本脚タイプ。スノコ板を2枚に分け、スノコが隣り合う部分を「コの字」型の脚がしっかり支えてくれている構造なので、体重100キロ以上の方でもほとんどきしむことがありません。耐荷重はなんと150kg!(※布団使用時のシングル・セミダブル。ダブルベッドは耐荷重180kg。マットレス使用時はさらに耐荷重が上がります。)
だから、体重の重い方でも、そうでない方でも、毎日、安心して心地よく眠ることができるんです。
スノコ間隔が短いので敷き布団が沈まない!
明日桐はすのこの間隔が通常のすのこベッドよりも狭くなっています。スノコとスノコの間の隙間が短いため、薄めの和布団を敷いたときも敷き布団がすのこの間に沈み込まず、体が痛くなるのを防ぎ、快適な寝心地を実現しています。もちろん、すのこなので、通気性もバッチリ!
小さなお子様にも安心のF★★★★(エフフォースター)
1日の3分の1を過ごすベッドだから、健康にもこだわりました。仕上げに使われる塗料や接着剤には人体に有害な物質を含まないF☆☆☆☆(エフフォースター)のエコ塗料、水性ボンドを使っているので、アレルギー対策もばっちり(※F☆☆☆☆(エフフォースター)は国内最高基準です)
新品家具特有のツーンとする嫌な臭いもなく、梱包を開けたとたん、木の香りが広がります。
シンプルなので、2台がピタッと並びます!
明日桐(あすぎり)はとてもシンプルなデザインなので、ご夫婦用にシングルベッドを2つ並べても、ぴったりくっつきます。シンプルゆえに、ベッドを並べた時にありがちな段差やすき間に悩まされることがありません。
シングルベッドを並べてキングサイズベッドとしてご利用いただくのはもちろん、寝室スペースに余裕があれば、シングルベッドとセミダブルベッド、セミダブル同士の組み合わせもおすすめです!
国産メーカーならではのこだわり仕様
明日桐(あすぎり)日本の熟練した家具職人が、木を削るところから始まり、加工し、梱包するところまで、ほとんどの工程を国内の工場で、手作業で行っています。シンプルなデザインなので見落としてしまいがちですが、「蟻組(ありぐみ)」と呼ばれる、きしみを防ぎ、強度をアップする技術が使われていたり、ベッド裏面にさりげなく補強がされていたりと、6本脚だけでなく、日本人だからこその細かい心配りがされています。さらに、お子様が怪我をしないよう、すべての木材の角を削る「面取り」が行われていたりと、実に細部にまでこだわって作られています。
(※製造は日本国内ですが、原材料は中国産の桐材を使用しています)
3cm単位で脚の高さ調節オーダーが可能!
明日桐のシングルサイズに限り、20~45cmまで、3cm単位での脚の高さオーダーが可能です。低めにして部屋を広く見せるのもよし、高めにしてベッド下の収納力を高くするのもよし。目的に合わせて自分好みのベッドを作ることができます。
※高さオーダーはシングルのみです。セミダブル、ダブルサイズでは承ることができません。
※別途オプション費用がかかります。
安心の2年間保証
メーカー保証がつかないことが多い大型家具にもかかわらず、明日桐には安心の2年間保証がついています。国産メーカーのベッドだから、ご使用中にベッドの一部が傷ついた場合も、脚1本から購入できます。こんなかゆい所に手が届くのも、日本製ベッドを購入することの安心感かもしれませんね。
女性でもできる!約20分の簡単組み立て
組み立ては脚を取り付けるだけなので20分くらい。2人で協力してやれば、10分程度で終わります。女性1人だけでも組み立て可能なほど簡単で軽いベッドは中々ありません。1人暮らしの方やご年配の方にもうれしいベッドです。
※最後にひっくり返すときだけは、多少力が必要ですので、できれば2人で作業をすることをおすすめします。
簡単組み立て

すのこベッドと相性抜群の敷布団をご紹介します!
湿気を吸収・放出する機能のついた、当店でしか売っていないオリジナル敷き布団「トルマット」も是非ご検討ください。すのこベッドを折りたたむだけで簡単に布団を干すことができるので、手軽に湿気対策を行うことができます。
合計金額42,000円以上で送料2,700円が無料になるのでセットでのご購入が大変お得です!
※北海道・沖縄・離島など、別途送料が掛かる場合がございます。予めご了承ください。
除湿シート一体型敷き布団『Tolmatt(トルマット)を動画でご紹介

商品サイズ

商品仕様
商品内容 | すのこベッド |
---|---|
素材 | 桐無垢集成材 ※補強用として裏面に一部ポプラ材を使用 ※原材料は中国産の桐材を使用しています |
商品重量 | ・シングル:約23kg ・セミダブル:約25kg ・ダブル:約30kg |
耐荷重 | ・シングル:約150kg ・セミダブル:約150kg ・ダブル:約180kg |
サイズ | ・(シングル)幅1,000mm×奥行き2,000mm×高さ300mm ・(セミダブル)幅1,200mm×奥行き2,000mm×高さ300mm ・(ダブル)幅1,400mm×奥行き2,000mm×高さ300mm 【ベッド下】:230mm、脚と脚の間:890mm 【スノコ厚】:15mm、スノコ幅:70mm |
梱包サイズ | 【シングル】 ■本体=1梱包(幅1020mm×奥行き170mm×高さ1030mm) ■脚=1梱包(幅1010mm×奥行き100mm×高さ325mm) 【セミダブル】 ■本体=2梱包(幅1220mm×奥行き95mm×高さ1030mm) ■脚=1梱包(幅1210mm×奥行き100mm×高さ325mm) 【ダブル】 ■本体=2梱包(幅1420mm×奥行き95mm×高さ1030mm) ■脚=1梱包(幅1410mm×奥行き100mm×高さ325mm) |
配送・お支払い方法 サービス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
備考 |
※日曜・祝日の配送は不可となります。 ※配送日時のご指定はあくまで目安となります。ご希望の日時に配送できない場合もございますので、予めご了承ください。 ※北海道までの送料としてS:8,000円、SD:9,000円、D:9,500円が別途かかります。 ※沖縄・離島までの送料は別途お見積りとなります。 ※塗料・接着材F☆☆☆☆ ※組立工具付き ※高さオーダーはシングルサイズのみ+5,000円(税込)で承ります。ご注文後、納期を1週間~10日程度いただいております。セミダブル・ダブルサイズでは対応できませんので、予めご了承ください。 |

よくある質問
- 仮に高さオーダー45cmで注文した場合、ベッド下の高さは38cmになる認識で良いでしょうか?
- はい、その通りでございます。
高さオーダーはベッド面の高さ(布団やマットレスをのせる部分の高さ)のオーダーとなります。
ベッドのフレーム部分の高さが7cmとなりますので、高さ45cmでオーダーいただいた場合は、ベッド下の高さは38cmとなります。 - 高さオーダーを考えてますが、身長160cmの場合、何センチくらいが使いやすいでしょうか?
- 一般的に身長(cm)×0.25が立ち座りしやすい高さといわれていますので、計算上ではベッド+マット(布団)の高さが40cm前後になるように、ベットの高さを選ぶと良いです。
- きしみにくいのはなぜですか?
- 「明日桐」「明日香」シリーズは、一般的なベッドと構造が異なり、すのこ板とフレームが一体構造となっているため、きしみの原因である木と木(すのことフレーム)の擦れがありません。そのためきしみにくく、頑丈な構造となっています。
- すのことすのこの間はどのくらいですか?
- すのことすのこの間は10mmとなっています。
通常より狭いすのこ間隔で快適な寝心地を実現します。 - すのこ面とフレームに段差はありますか?
- すのこ面とフレームは、ほぼ平らです。
厳密には1~2mm程度の誤差があるかと思いますが、「明日桐」「明日香」は薄めの和布団を敷いたときも快適に眠って頂ける商品となりますので、気になるような凹凸ではございません。